夜中にどうしても甘いものが食べたくなる、、調べてみました。

  • 2024.08.15

夜中に甘いものを食べたくなる気持ちを抑えるためには、今日外来で出た質問です。 われわれは習慣の生き物です。別の言い方をすれば、習慣にすることができれば改善できる。 すべては”よいイメージが行動”を変えてくれます。 あの憧れの服が着れる。彼氏、彼女、友達に褒められる、、何より自分自身に自信が持てる。 下記参考にしてください。 食事の見直し: 3食バランスの良い食事を取り、夕食は炭水化物を控えめにします。 食事と食事の間隔を適切に保ち(夕食は寝る3時...

お盆休みも最終日、今年も家族で濃密な時間を過ごせました。

  • 2024.08.14

8月の終わりに海外に帰っていく長男、たび立つ次男、、、 話す内容も大人で濃い話、これからの事、いま、そして昔話、、、ふたりとも成長したね。 温泉入って、美味しいものをたらふく食べて、大大満足。 仲間のおかげです、ありがたい。 さあ、明日から日常に戻ります。 解決すべく問題はありありです。 楽しんでいきましょう。 ...

私たちはご先祖様に見守られています。

  • 2024.08.11

お盆休み初日は、自分を整えにご先祖様がねむるお墓参りにいってきました。 この澄んだ空気感、こころが正されます。 日頃から私たちを見守ってくれているご先祖様への感謝を表す。 そう本当に私たちは見守られています。 ...

日本の標準治療は「最も信頼できる治療」「できるだけ多くの患者さんに受けてもらいたい治療」であること。

  • 2024.08.09

今日何カ月ぶりに受診してくれた患者さん。 以前受診し、胃カメラでは、明らかに胃がんであるが、 ”先生、一度自分の考える治療法でチャレンジさせてほしい・・”と。 本日も胃カメラ検査をさせて頂き、明らかに進行がある。 本当に自分で考えれる病を治す治療を、行動を、一生懸命取り組まれていました。 ほんとすばらしいことです。  ですが、 我々が進める日本の標準治療の特徴は、 科学的根拠に基づく: 日本の標準治療は、世界中で行われた臨床試験の結果を基に、...

お盆休みまであと2日。今年前半がんばった自分にご褒美を、、、

  • 2024.08.09

猛暑、いろんな感染症が流行る中 元気で過ごすことができています。 今、このブログの見直しを進めています。 より私らしく、、、 地域の内科医であり、内視鏡の専門医である。 そして、運動療法と栄養療法に積極的に取り組んでいる。 我々のテーマは、「よりそう医療」と『内視鏡の技術を使って胃がん、大腸がんで亡くなる人を無くす。』 これを患者に寄り添い、共感しながら治療を進める医療を行いたい。 コミュニケーションの向上や患者さんに安心感を与えること...

気づけば明日から8月、暑いですが秋も近づいてきてます。

  • 2024.07.31

芦屋マリーナは海外をおもわせる、、、もう少し水がきれいであれば、、、 この夏は、コロナや胃腸炎のような感染症が流行り、暑さによる夏バテ、、、、 こういう時こそしっかりエネルギー補給です。 いいモノ食べましょう! 明石海峡大橋を前に美味しものを食べる! やっぱり活力源は食べること、運動することです! ...

季節はジメジメ、ムシムシ、、梅雨が明けるのが待ち遠しいですね。暑い夏がやってきます!

  • 2024.07.10

夏、、、家の庭の月桃、とうとう花が咲きました。3年待ちました。 6月末から東京都知事選出馬の石丸伸二さんの魅力に引き込まれ、応援していましたが落選。 ちょっぴり 石丸ロスの私がいます。 彼が語った ”できることは、すべてやった。” このことば。 かっこよかった! これからのさらなる活躍に期待します。 今の時代だからこそ”変革” 必要です。 山の上は5℃涼しいです。それにしても神戸の夜景は美しい。 ...

梅雨ですね、、週末は六甲山で楽しみました。

  • 2024.06.24

中学3年の時の仲間たち、そして今も続いている。 40年以上、、この会も30年ぐらいは続いているかな、、 そして、みんな私のクリニックに相談や通院してくれている。 もう”初老” ということばが出たが、 まだまだ言い換えれば ”ヤングアダルト”  これからもお互い元気に、いい年を重ねていきましょう! 次回は、アンチエイジングの話もしましょう! ...

いま一番気になるのは東京都知事選です。それは大人の本気が伝わるから、、、

  • 2024.06.19

今日、YouTubeでみました。 おとなが本気で勝負する姿、ステキに感じました。 個人的には、ほぼ同年代の蓮舫さん、そして、若い力がみなぎる石丸さんに魅力を感じました。 日本の首都である東京の新たなる改革そして進化、、、 いろんな問題があると思いますが、期待します! ...

今日は父の日、父、私、息子たち、、3代で宝塚温泉 若水に行ってきました。

  • 2024.06.16

実はここ若水さんの専務は小学生の時の同級生 ともちゃん  歴史ある温泉旅館、、貫禄が出てきています。 温泉でゆっくりし、美味しい料理をみんなで味わいました。 中でもこのアワビの踊り焼き、、新鮮で最高でした! そして帰ると、わが家族たちがそれぞれ父の日プレゼント! それぞれの個性、優しさ、、、伝わります。 すべてを自分のプラスに変えて、 さあ、また明日からがんばりましょう! ...

PAGE TOP