今日は天気のよい1日でした。朝6時半から京都伏見稲荷に登りました。
- 2024.12.01
伏見稲荷に行かれたことありますか? 朝のここは、空気が澄んでいて凛とした居心地、そして伏見山に登る鳥居の階段が下半身に良い運動刺激を与えてくれます。 いい運動のあとは、美味しい朝ご飯をいただきました。 ...
伏見稲荷に行かれたことありますか? 朝のここは、空気が澄んでいて凛とした居心地、そして伏見山に登る鳥居の階段が下半身に良い運動刺激を与えてくれます。 いい運動のあとは、美味しい朝ご飯をいただきました。 ...
そう、われわれ仕事人は、こころに身体に負担がかかっている。 それは身体に痛みを発し、運動不足による姿勢の悪さ、強いてはフレイル(虚弱)にまでつながる。 そう、誰かに任せるんじゃなく自らの身体を自らで動かし整える。そして鍛える。 いつまでも元気でいるために、、、腰痛予防教室 大成功です。 ...
糖尿病を改善するための基本的な方法を3つ紹介します。 食事の改善 食事・栄養療法食事は糖尿病改善のカギです。バランスの良い食事を心がけ、炭水化物や脂肪の取りすぎに注意します。野菜や食物繊維が豊富な食品を多く取り、血糖値の急上昇を防ぐようにしましょう。また、食べるものの順番(野菜・タンパク質を最初に食べる)、食べる時間、そして間食を控えることも効果的です。 適度な運動 運動療法ウォーキングや軽い筋トレなどの運動を続けると、血糖値が安定しやすくなり、体の中でインスリン...
糖尿病になると、血液中の「血糖値」が高い状態が続き、これが血管に大きな負担をかけます。血管がダメージを受けると、いろいろな臓器や体の部分に悪い影響が出てきます。 例えば、目の細かい血管が傷つくと、視力が悪くなったり、最悪の場合は失明することもあります。また、腎臓の血管が傷つくと「腎不全」という病気になり、体の中の老廃物をうまく排出できなくなります。最終的には、透析という治療が必要になることもあります。 さらに、血管のダメージは心臓にも影響を与え、心臓病や脳梗塞のリスクも高ま...
シリーズ=生活習慣病についての正しい知識今回のテーマ=①糖尿病とは何か&カラダの中で起きるリスク まずは、①糖尿病とは何か 糖尿病とは、血液中の「血糖値」が高い状態が続く病気です。私たちの体は、食べたものから「ブドウ糖」を取り入れ、エネルギーとして使っていますが、このエネルギーを体の細胞に届けるために「インスリン」というホルモンが必要です。 このインスリンというホルモンが血糖を下げる作用も持っています。 糖尿病には大きく2つのタイプがあります。1型糖尿病は、イン...
この選挙は、前知事の斎藤元彦氏が内部告発文書問題により県議会で不信任決議を受け、失職したことによる選挙。 県政の混乱をどう立て直すか 斎藤前知事の県政運営への評価 知事としての資質 そして私が最も問題だと考えている本当の真実を大きな力で捻じ曲げよう、隠そうとしている 問題に対して、われわれ兵庫県民が、自分の大切な一票をどう投じるかです。 必ず私は選挙に行きます。ぜひみなさんも自分の大切な1票を投じましょう! ...
学会参加と共にプライベートな時間はできるだけリラックス、、、 新しい空気、新しい街に、新しい感性、新しい風が自分に吹き込まれる。 やはり人生は旅だ。 非日常を楽しみ、それをエネルギーに新しい自分にであう。 そして明日から始まる日常を思いっきり頑張ります! ...
糖尿病予防のための食事についてヒント、説明します。 おすすめの食材は4つ 緑黄色野菜 ブロッコリーや小松菜には糖の代謝を促進する葉酸が豊富。 野菜は食事の最初に食べることで、血糖値の急激な上昇を防ぐ。 魚類 サケ、アジ、イワシ、サンマ、サバなどの青魚。 DHAやEPAが豊富で、血糖値上昇を抑えるホルモンGLP-1の分泌を促進。 豚肉 ビタミンB1が豊富で、糖の代謝を促進します。 にんにくや玉ねぎと組み合わせると効果的...
高血圧を防ぐために日々できることは? 高血圧予防のために日々できること、食事面での工夫、運動面での取り組み、ストレス管理 日常でこの3つはとても大切です。 食事面での工夫 減塩のコツ 醤油やソースは「かける」より「つける」習慣をつける。 野菜を先に食べて薄味でも美味しく感じられるようにする。 だしの風味を活用して塩分を控える。 運動面での取り組み 推奨される運動 1回30分以上の運動を週2回以上行う。 ウォーキングや水泳などの...
生活習慣病の予防に最も効果的な食生活のポイントは? 基本的な食事の心得3つ 主食・主菜・副菜を毎食そろえる基本的な食事バランスを保つ。 1日3食を規則正しく摂取し、特に朝食は抜かない。 食事は良く噛んでゆっくり食べる。 具体的な摂取のポイントです。 積極的に摂取すべきもの 朝からサラダを食べる習慣(私はやっています。)野菜は1日350~400gを目標に。 多様な食品から30品目/日を目標。 カルシウム(牛乳...