• 阪神「芦屋」駅すぐ・芦屋警察署南側
  • ご予約はこちら0797-61-8767
発熱の方はこちら≫ LINE お友達登録≫

運動療法(RACS教室)

RACS教室のご紹介

インターネットTV局シャナナTVの『Dr.かわいの予防新療室』で、飯田院長が特別ゲストとしてRACS(ラックス・メディカルフィットネス)教室を紹介しています。是非ご覧ください。

あなたはこの先10年後、どんな姿でありたいですか?

2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超え、高齢社会がさらに進み、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、今まで経験したことのない『超・超高齢社会』を迎えます。 高齢になると一番気がかりになるのは、認知機能の衰えからくる認知症です。2025年には今の1.5倍、1,200万人以上が認知症に…。 そして、避けられない“老化”からくる「サルコペニア」と「フレイル」そして、その先にある要介護状態です。

これらの事を少しでも予防するには、日頃の生活習慣(運動、食事、メンタル)がとても重要です。 われわれ “芦屋Rいいだ内科クリニック”は、医療×運動×栄養であなたのカラダづくり、健康づくりのお手伝いをします。 個別トレーニング(パーソナルトレーニング)希望の方や、整形外科疾患(首、肩、腕、腰などに痛みや疾患)をお持ちの方は、ぜひ芦屋Rいいだ内科クリニック連携施設“メディカルフィットネスラックス” にご相談、ご利用下さい。

フレイルを予防・改善するために

生活習慣病を知ろう

  • 高脂血症(血がドロドロ)
  • 高血圧
  • 糖尿病(血がベタベタ)
  • 脂肪肝
  • 高尿酸血症(痛風)

生活習慣病は上記の病気が代表的にあります。また、生活習慣病は無症状なので、気づかぬうちに病態は進みます。
そして怖いのは、合併症!です。

生活習慣病に喫煙、過度な飲酒、肥満、ストレス、加齢が重なり、動脈硬化症が進行する可能性が高まります。
このメタボリック症候群やロコモティブ症候群の時に気づき、健康増進や虚弱化(フレイル)・介護予防のための専門家による運動療法・運動指導を行ない、改善することができれば、明らかに予防することができます。

フレイルを予防するための戦略 図解 フレイルの説明 要介護にならないように予防が必要なヒトを「フレイル」と呼ぶ(虚弱を意味する)

運動療法により期待できる効果

  • 骨が丈夫になる→骨粗しょう症の予防、介護予防
  • 関節や筋肉が柔らかくなる
  • 筋肉が強くなる、疲れにくくなる、余分なカロリーを消費
  • 心肺系が強くなる
  • 血管が太くなり、血行もよくなる
  • 血管がきれいになる、生活習慣病の予防になる
  • 痩せる、見た目も若返る
  • 脳が活性化される
  • 免疫力が高まる
  • 痛みを緩和する
  • 気持ちが元気になる、リラックス効果、自信がつく など

ぜひ、当クリニックでおこなう“RACS”教室にご参加ください。
また、個別トレーニング(パーソナルトレーニング)希望の方や、
整形外科疾患(首、肩、腕、腰などに痛みや疾患)をお持ちの方は、
ぜひ芦屋Rいいだ内科クリニック連携施設 “メディカルパーソナルジムRACS(ラックス)”
ご相談、ご利用下さい。

運動療法 RACS(ラックス)教室 予約制

開催日:月1回水曜日13:00~14:00

いつからでも参加できる、ゆるーい運動教室です。 呼吸法・無理のない医学的なストレッチ・身体を整えるリラクゼーションを併せもった運動を行うクラスです。(椅子に座ったままでも可能な運動です。) 是非、月1回習慣にしていただき続けてみてください。 運動や食事、栄養に目を向けて病気にならない身体つくりを応援します!

  • 持ち物:スポーツタオル、水分等。
  • 動きやすい服装でお越しください。

インストラクター紹介

飯田院長 近影
飯田院長

スポーツ医
RACS歴 10年以上

ケガしない体づくり、体力づくり いつまでも元気でイキイキと! 楽しく楽にできるからこそ長続きする! 一人ひとりのカラダとココロに寄り添う、RACS(ラックス)教室です。 これからは予防医療の時代。みなさまを「医療×運動×栄養」でお支えします。

10人までのグループ制

1回 2,000円

生活習慣病測定

体組成測定+AGEs測定 (カウンセリング付き) 1,500円

運動療法の副作用、リスク

運動による副作用は殆どの方に存在しません。

ですが内科的疾患をお持ちの方過去に手術歴のある方ご年配の方が運動される場合、運動習慣のなかった方が運動を開始する場合などは少し注意しなければいけない事項があるため、事前に診察を受けて頂いた上で運動を開始することを当クリニックではお願いしております。

また、下記点も注意事項として拝読下さい。

  • 体調がすぐれない場合は運動を中止し診察に回って頂く場合がございます。 また、運動中に体調に変化が見られた方もこちらの判断で運動を休止していただく可能性がある事もご了承下さい。
  • 食事療法及び運動療法による身体への効果は、個々の個体差が非常に強く影響しているため大きな効果を約束するものではありません。
  • 血糖が急激に下がる恐れのある方【糖尿病】、血圧が変動しやすい方【循環器疾患や自律神経疾患】は前もって当クリニックでの受診をしたうえで院長からの指導のもと運動を考え指導させて頂きます。
  • 加齢による骨粗鬆症の方や、バランス能力の低下、筋力が低下した方が運動する場合、転倒により骨折やケガのリスクを伴います。
    そのため安全面には細心の注意のもと運動を考え指導させて頂きます。
  • 現在運動習慣のない方が急に運動をされた場合、筋肉や関節に許容できる範囲を超えて負荷をかけてしまう事で筋肉を傷めてしまう恐れがあります。また一時的に筋肉痛ようの痛みを感じる場合もあります。
    身体は段階を踏んで運動していくぶんには関節や筋肉は少しずつ強くなっていきますので、運動開始初期に辛い、痛いと思っていた運動も回を重ねていくと生じにくくなっていかれる方も多いです。

〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町11-5 芦屋山下ビル 301

0797-61-8767

LINE 友だち追加

院長
飯田 哲士
  • 緊急時はクリニックの留守番電話のメッセージの最後に院長先生の携帯番号がでてきますので、お手数ですがそちらにご連絡ください。
診療内容
内科・消化器内科・内視鏡内科
アクセス
阪神本線「芦屋」駅より徒歩約1分
JR「芦屋」駅より徒歩約14分
東灘区からもアクセスしやすくなっております。
近隣のコインパーキングのご案内
当クリニックには駐車場のご用意がありませんので、お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。(提携駐車場ではありません。)
≫近隣のコインパーキングの詳細はこちら
【受付終了時間】
午前11:50、午後18:50まででお願いします
…診療及び検査  …検査
休診日:水曜・日曜・祝日
日祝
9:00~12:00
12:00~15:00
16:00~19:00
周辺地図